コロナ禍でしたがこの日を迎えることができました。今日は黒川地区の伝統芸能を各学年で発表します。トップバッターは2年生「歌舞伎」です。文化祭は13時スタートですが、歌舞伎は化粧、衣装に時間がかかるため、2年生の集合は、朝、東座で現地集合です。


会場の東座です。この日のために「東座運営委員会」の方は数か月前から準備をしてくださっています。






2年生の歌舞伎『吉例寿曽我対面〜工藤館対面の場』です。

1年生の箱岩太鼓です。演目は『黒川中学校校歌』『飛騨路ばやし』です。

3年生は難しい三味線を披露しました。演目は『道行き』『宮入り』です。
img width="666" height="375" alt="IMG_4197.JPG" src="https://kurokawatyu.up.seesaa.net/image/IMG_4197.JPG" border="0">
閉会式の校長先生の話は茶木衛門が勤めました。
posted by 黒川中学校 at 16:10|
活動報告
|

|